性病(性感染症)の画像・写真
Sexually Transmitted Disease:STD Photos
性病(性感染症)の画像・写真
Sexually Transmitted Diseases:STD Photos
性器ヘルペス感染症の画像写真~治療しないで放置すると・・・
性器ヘルペスを治さないと、こんな写真みたいに
単純ヘルペスウイルスには1型と2型の2種類あります。
-
口唇ヘルペスとして、唇や口の周りなど上半身に症状が出るものが1型
-
性器ヘルペスとして、下半身に症状が出るものが2型
特にH2型のウイルス=性器ヘルペスは、最初の感染(初感染)後に免疫ができても、
体力の低下や外傷などの機会があれば再発を繰り返します。
性器ヘルペスに、罹った人の約80%が、1年以内に、再発をしています。
病変部位は
-
男性⇒包皮・冠状溝・亀頭・陰嚢(いんのう=金玉袋)
-
女性⇒膣・外陰部・子宮頚部
女性のヘルペス感染者は、子宮頸がんになるリスクが高くなります。
また、流産や未熟児分娩のリスクが増大し、生まれた子供も脳炎で死亡する危険があります。
性器ヘルペスが再発する理由
体内に入ったヘルペスウイルスは、腰仙骨神経節(腰のあたりの神経の根元)の神経細胞に住みついてしまいます。
普段は、神経細胞内でじっとしています(潜伏感染)が、疲労やストレス等、何らかの刺激があると、神経を伝って皮膚や粘膜に出てきて、水疱(水ぶくれ)等の病変を作るのです。
一度でも、体内に入ってしまったヘルペスウィルスを、完全に排除(抹殺)してくれる薬は、現在のところ、開発されていません。
性器ヘルペスの初感染(急性型)
初めてなので、ヘルペスウイルスは外部から体内に侵入します。
つまり、HSV(単純ヘルペスウイルス)に感染している相手とのセックス(性行為)によって感染します。
フェラチオ、クンニリングス等の口を使った、オーラルセックスによって、口や唇の周囲にも感染します。
潜伏期
感染してから2~10日の潜伏期間の後、性器やその周辺に、かゆみ、灼熱感(しゃくねつかん=焼けるような感じ)を感じ始めます。
そして、全身の倦怠感(けんたいかん=だるい感じ)や、リンパ節の腫れ、発熱が起きたり、
口の中、唇、性器(ペニス、ヴァギナ)、肛門、臀部、大腿部等が、軽い刺激感をともなって赤くなったりした後に、小さな水疱や、浅い潰瘍性病変が出現します。
性器ヘルペスの再感染(再発型)
再発型は、腰・仙骨神経節に潜伏しているヘルペスウイルスの再活性化によって発症します。
症状自体は、同じですが、初感染に比べると、比較的軽く、1週間程度で治ることが多いです。
水疱や潰瘍のできる場所は、いつも同じだったり、前回の場所と左右対称の位置だったりします。
再発のきっかけとなるのは、疲労やストレス、体力の低下等、ウイルスを抑え込んでいる、免疫機能の働きが弱った時です。
全ての性病は【早期発見・早期治療】が一番重要です。
症状がなくなったからといっても、治った訳ではありません。
放っておいて、性器ヘルペスが治ることはありませんよ。
性器ヘルペス感染症の画像・写真
性器ヘルペス感染症(Genital Herpes)は、セックスによってウイルスが感染する、性感染症の一つです。
主に、単純ヘルペスウイルス2型が原因で、性器やお尻の周辺に水ぶくれができます。
画像の上に、カーソル(ポインタ)を置いてください。
ほら、マウスを動かしたら動くヤツです。
『⇒』のことですよ。
性器ヘルペス感染症は、単純ヘルペスウイルス(HSV=Herpes Simplex Virus)が、引き起こす、感染症です。性器ヘルペスに感染すると、性器やその周辺に水疱(すいほう)や潰瘍(かいよう)等の病変が形成されます。 |
---|
冠状溝(かんじょうこう=亀頭の後部のくびれの部分)にたくさんの水疱のつぶれた跡があります。 |
亀頭のくびれの部分=冠状溝(かんじょうこう)に小さな水ぶくれが連なっています。 |
ペニスの皮(包皮)に出来た水泡がつぶれています。 |
潰瘍部が修復され始めています。ウィルスがうようよいますよ~。 |
膣の挿入口や糜爛(びらん)の辺りに、水泡が出来ています。自覚症状が少ないので、なかなか気がつきません。 |
またの付け根に小さな水泡が出来始めました。 |
膣の内部のヘルペス感染です。ヘルペスは唾液(だえき)の中にも潜んでいます。クンニリングスをして、口の中に感染することもあります。 |
大陰唇周辺のヘルペスによる潰瘍部です。男性の精液や唾液からでも感染します。 |
アナルセックス等で肛門部にもヘルペスの感染があります。水ぶくれがつぶれています。 |
オーラルセックスが当たり前の時代なので、性器⇒口、口⇒性器にヘルペスは感染します。 |
フェラチオ・クンニリングス等のオーラルセックスでのヘルペス感染は、非常に多く見られます。 |
口唇や顔などの上半身に症状が出るのは、主に1型の口唇ヘルペスです。 |